2023年12月04日 九州のお菓子 博多の女(はかたのひと) 福岡県福岡市博多を代表する銘菓で、ほどよい甘みの小豆羊かんをひと口サイズのしっとりやわらかなバームクーヘンで包んだものです。2023モンドセレクション金賞受賞写真は6個入りパッケージです製造福岡県福岡市東区馬出6丁目株式会社 二鶴堂 タグ :福岡県
2023年11月27日 道の駅名物 肉汁ハンバーグセット 熊本県菊池市地元の旭志牛(旭志産味彩牛)を100%使用したハンバーグのセットでこのお店人気No1のメニューです。粗挽き肉の食感とあふれる肉汁が楽しめます熱々のペレットに乗せて焼き上げます熊本県菊池市旭志川辺道の駅 旭志旭志村ふれあいセンター 食彩館 タグ :熊本県
2023年11月20日 ご当地グルメ おきゅうと 福岡県福岡市海藻(エゴ藻やイギスなど)を加工した福岡地方のグルメです。文献によると江戸時代に初めて箱崎で作られたとあり、現在福岡市内10軒ほどの店で製造されているそうです。漢字では「お救人」などと表記します。ところてんやこんにゃくとはまた違った食感で胡麻、鰹節、ネギなどをのせポン酢や醤油をかけて食べるなど様々な食べ方があります福岡市を中心にスーパーなどで販売されています。 タグ :福岡県
2023年11月06日 道の駅名物 マロンブッセ 熊本県菊池市2023年10月1日(日)から11月30日(木)まで菊池地域で行われている「菊池和栗グルメフェア」のひとつとして道の駅旭志で販売されている菊池産の美玖里(みくり)を使ったマロンブッセです販売熊本県菊池市旭志川辺(有) 旭志村ふれあいセンター タグ :熊本県