2020年02月24日 駅弁コレクション くまもと味めぐり弁当 肥後どこさ 熊本県 熊本駅辛子レンコンやいきなり団子などの熊本の名物と七城米や阿蘇高菜など熊本県産の食材を使った弁当です。写真はよもぎ麩田楽串(田楽味噌) 「駅弁コレクション」カテゴリの最新記事 タグ :熊本県 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (2) 1. ともあき 2020年02月24日 05:20 熊本の食材を使った郷土のお弁当なんですね 明太子みたいな色やインパクトはなさそうですが 高菜や辛し蓮根など美味しそうですね 昔の汽車(電車)での移動は、駅弁が絶対必要でしたよね! 拍手☆ 0 2. 中島 2020年02月24日 16:35 ともあきさん、こんにちは 熊本らしさを出した駅弁いいですよね。 観光客にも好評なのではと思います。 最近は列車の中で食べる機会も少なくなりましたが、のんびりと車窓の風景を眺めながら車内で食べてみたいものですねー 熊本駅内、肥後くまモン市場お弁当のヒライで販売されています。 コメントと拍手ありがとうございます。 0 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (2)
明太子みたいな色やインパクトはなさそうですが
高菜や辛し蓮根など美味しそうですね
昔の汽車(電車)での移動は、駅弁が絶対必要でしたよね!
拍手☆
熊本らしさを出した駅弁いいですよね。
観光客にも好評なのではと思います。
最近は列車の中で食べる機会も少なくなりましたが、のんびりと車窓の風景を眺めながら車内で食べてみたいものですねー
熊本駅内、肥後くまモン市場お弁当のヒライで販売されています。
コメントと拍手ありがとうございます。