2022年04月18日 熊本のグルメ 熊本電鉄カレー 熊本県熊本市鉄道会社が販売する肥後の赤牛を使用したレトルトタイプのビーフカレーです。(撮影用に使用した模型は5000形です)肥後の赤牛の他、国産の野菜を使用しており旨味たっぷりで風味豊かなカレーとなっています。今回のビーフカレーの他にもキーマカレーとチキンカレーもあります。パッケージ裏面には熊本電鉄の路線図が書かれています熊本市北区室園町1-1くまでんSHOP販売熊本電気鉄道(株)鉄道事業部企画営業課 タグ :熊本県
2021年06月14日 熊本のグルメ 自動販売機ラーメン 熊本県玉名市お店の味が気軽に家でも味わえるようにと設置されたラーメンの自動販売機です。自動販売機があるのは玉名市の「麺家いっぽう」店内には大きな自動販売機と横には電子レンジも設置されています。担々麺やとまとチーズラーメン、もやし味噌ラーメンなど何種類かありますが今回は大盛り豚骨ラーメン(¥800)にしてみました。家に持ち帰り、パッケージに書かれている調理方法を参考に作ってみます。容器には具材とスープが二段に分かれて入っており、まずチャーシューが入った出汁に蓋をしてを電子レンジの500Wで2分温め次に麺を入れて500Wで更に3分加熱します。麺をほぐして具材と小袋のニンニクと胡椒を入れれば完成です調理法や麺にも工夫があるようで自家製麺もコシがあり、美味しくいただきました。本格的な味の豚骨ラーメンが家でも食べられるのはありがたいものです。熊本県玉名市中旨麺研究開発製作所合同会社麺家いっぽう タグ :熊本県
2020年09月14日 熊本のグルメ 馬ロッケ 熊本県阿蘇市阿蘇神社から続く一の宮門前町商店街にある老舗精肉店の人気のコロッケです。熊本育ちの馬肉と国産じゃがいもを使用し外はサクサク、中はホクホク撮影のため家まで持ち帰りましたがお店ではこのように袋に入れて渡してくれるので揚げたてをその場で食べるのが一番かもです。阿蘇市一の宮町宮地阿蘇とり宮 タグ :熊本県
2020年01月20日 熊本のグルメ 山ちゃんラーメン 弁当チェーン店の「お弁当のヒライ」店内で食べられるラーメンです。本格的なとんこつラーメンが400円で味わえるというコストパフォーマンスの高いラーメンです。熊本市西区株式会社ヒライ(本社、工場) タグ :熊本県