2021年12月20日 ご当地ドリンク 温仙レモネード(うんぜんレモネード) 長崎県雲仙市雲仙温泉のレトロ感あふれるレモネードです。明治から昭和初期にかけて外国人の避暑地として栄えた雲仙では、炭酸水を利用し砂糖と混ぜ合わせたレモネードが親しまれており、当時のその味を復刻したものです。ラベルのイラストは雲仙にも滞在したことがあるアメリカの作家パールバックをイメージしたものです。販売一般社団法人 雲仙温泉観光協会 タグ :長崎県
2021年11月29日 ご当地ドリンク 熊本キャッスルウォーター 熊本県南阿蘇村の100%非加熱天然水を使用したミネナルウォーターです。熊本城の形をしたペットボトル(380ml)に入っており売上金の一部は熊本城災害復旧支援金に寄付されます。加藤家の蛇の目の紋の家紋入り。他に細川家の九曜の紋の家紋入りもあります。製造熊本県阿蘇郡南阿蘇村南阿蘇村河陰ハイコムウォーター株式会社 タグ :熊本県
2021年06月28日 ご当地ドリンク キビルサイダー(晩柑) 熊本県天草市天草牛深産の晩柑果汁と同じく牛深産の塩を使ったご当地ドリンク晩柑の香りに炭酸も控えめの飲みやすいサイダーです。キビルとは方言で「結ぶ」を意味します。オレンジ色のラベルのデザインも特徴的で他にも牛深産天然塩を使った「しお」(青ラベル)もあります。販売者熊本県天草市牛深町吉永製パン所 タグ :熊本県
2021年04月19日 ご当地ドリンク デーリィヨーグルッペ(みやざき日向夏) 宮崎県九州ではお馴染みのデーリィヨーグルッペ。今回は宮崎産の日向夏を使った春夏限定販売のみやざき日向夏バージョンです。昭和61年に販売されたオリジナル版ヨーグルッペは欧州から直輸入した乳酸菌を利用したことからヨーロッパ風にアレンジして名付けられました。青を基調としたオリジナル版に比べてみやざき日向夏は黄色をメインとし、宮崎県のシンボルキャラクター「みやざき犬」のひぃくんと青島の風景も印刷されています。宮崎県都城市姫城町32街区南日本酪農協同株式会社 タグ :宮崎県